蝦眼
えびがん
電子サイドミラー
蝦眼…とは
蝦眼
えびがん
電子サイドミラー(
12V
/
汎用型
)は乗用車の物理的ドアミラーをサポートするための製品です。製品は左右のサイドカメラとモニター、そしてシガー電源で構成され、素人でも短時間で取り付けられます(実用新案登録第3222603号、請求項すべて評価6)。
各場景でモニターに映される実際の映像
晴天
雨天
夕方
夜間
------------
商品構成
カメラ
モニター
電源
左側用カメラ×1
右側用カメラ×1
仕様
カメラアダプター×2
モニター本体×2
(写真はS501用)
仕様
専用スタンド×2
意匠登録出願中!
(日本&中国)
専用スタンド底板×2
マジックテープ×2
シガー電源ケーブル×1
仕様
電源分岐コード×2
------------
取付け方法(動画)
各品番比較&販売価格
カメラレンズを内部から作り直して、より見やすくなりました。
市販品
×モニターに映る車体の範囲が大きい
×モニターに映る地面が傾いている
【弊社販売中の商品】
なし
弊社商品
〇モニターに映る車体の範囲が少ない
〇地面と車体がほぼ垂直になっている
【現在販売中の商品】
S301(3.5インチ、マット式)
S501(5インチ、光沢式)
S502(5インチ、マット式)
※写真は4代目プリウスに装着した時の様子で、
車種や取り付け位置によって変わります。
販売価格
現在アマゾンにて販売中です!
ご購入はこちらへ
------------
対応車種&取付け位置
【対応車種】
当製品は12V汎用型で、軽自動車、小型乗用車、普通乗用車に対応しています。ただし、車種によって、取付けできない場合もありますので、購入する前に必ず取付け方法(動画)をご確認ください。
【取付け位置について】
取付けは国土交通省の定める保安基準に適合する必要があります。
▲
モニターは、運転者の前方視界を妨げないようなところに取り付けてください。
前方視界基準:自動車の前方2mにある高さ1m、直径0.3mの円柱は鏡等を用いず直接視認できること。
▲
左右カメラは、装着後車の全幅(ドアミラーを除く)の増加が2cmを超えない場所に取付けてください。
全幅の増加が2cmを超えた場合、陸運局へ構造変更の手続きが必要です。
------------
お問い合わせ
お問い合わせは、できるだけ
下記フォームをご利用ください。※必要項目
――――――――――――
ご用件
※選択してください
ご質問・お問い合わせ
製品について
故障について
代理店について
その他
会社名
お名前
ひらがな
電話番号
Email
ご連絡内容
――――――――――――
電話:0507-121-7050
受付時間:10:00~16:00
(土日祝、年末年始を除く)
株式会社大陸
蝦眼(えびがん)サポートセンター
大阪府羽曳野市高鷲10-1-8
Copyright(c) TAIRIKU Inc. All rights reserved.